jwip-header03
ワールド・インターネット・プロジェクトへようこそ!

ワールド・インターネット・プロジェクトWIP(World Internet Project)は、1999年から活動を開始し、2021年9月現在で東欧、中東、中南米地域も含む20カ国の研究チームが参加する国際的なインターネット利用行動調査プロジェクトです。


JWIPは2000年に結成されたWIPの日本研究チームです。本サイトでは、2000年以降にJWIPが実施した全国調査の結果と、国際会議についての情報を提供しています。

jwip-header01
ワールド・インターネット・プロジェクトの歴史

ワールド・インターネット・プロジェクト(WIP)は、1999年にアメリカUCLAのジェフリー・コール教授、シンガポール・ナンヤン工科大学のエディ・クオ教授、イタリア・ボッコーニ大学のマンデーリ教授が創始した、インターネット利用に関する国際共同研究です。


日本は2000年から参加し、2005年まで毎年大規模な国際比較調査を実施しました。2004年には東京でWIP国際会議を開催しました。

jwip-header02
JWIPの組織

JWIP (Japan World Internet Project)は2000年4月から研究活動を開始しました。2021年9月現在の構成メンバーは次の通りです。


石井健一(文教大学情報学部教授)(代表)
小笠原盛浩(東洋大学社会学部教授)
三上俊治(東洋大学名誉教授)
橋元良明(東京女子大学現代教養学部教授)
遠藤 薫(学習院大学法学部教授)
木村忠正(立教大学社会学部教授)

previous arrow
next arrow

mikashun

調査報告書

保護中: 2018年報告書

2021/9/7  

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

調査報告書

2010年調査報告

2021/9/7  

調査の概要 調査の目的 本調査( 「インターネットの利用動向に関する調査」) は、アメリカのU C L A を 中心に世界2 8 カ国と共同で取り組んでいるワールドインターネットプロジェクト ( W ...

お知らせ

JWIPの代表が交代しました

2021/9/7  

みなさま このたび、JWIPの代表が小笠原盛浩(東洋大学教授)から石井健一(文教大学教授)に交代しました。略歴と業績は「JWIPメンバー紹介」ページをごらんください。

メンバー

JWIPメンバー紹介

2021/9/7  

  石井健一 (代表) 経 歴 2019年4月 - 現在 文教大学情報学部教授2006年 – 2019年 筑波大学, システム情報系, 准教授2006年 – 2010年 筑波大学, 大学院・ ...

調査報告書

2000年調査報告

2021/5/12  

ワールド・インターネット・プロジェクトは、UCLAのジェフリー・コール教授らが、当時普及初期段階にあったインターネットが、近い将来テレビと同じくらい一般家庭に普及し、巨大な社会的影響を及ぼすとの予想を ...

調査報告書

2001年調査報告

2021/5/12  

ワールド・インターネット・プロジェクトは、UCLAのジェフリー・コール教授らが、当時普及初期段階にあったインターネットが、近い将来テレビと同じくらい一般家庭に普及し、巨大な社会的影響を及ぼすとの予想を ...

調査報告書

2002年調査報告

2021/5/12  

  全世界的にインターネットの利用は、ここ数年で劇的に増加しつつある。わが国においても全国的な普及に伴い、新たに多彩な応用が開発される一方、様々な社会問題も生じてきているところであり、今後の ...

調査報告書

2003年調査報告

2021/5/12  

本報告は、通信総合研究所と東京大学社会情報研究所の共同研究グループが2003年11月~12月に全国規模で実施したインターネット利用動向調査の結果をとりまとめたものである。2000年に着手した5年計画の ...

調査報告書

2005年調査報告

2021/5/12  

 携帯電話、インターネットの普及により、日本人の情報行動はこの10 年間に激変した。本調査は、2005 年3 月時点での日本人の情報行動実態を明らかにし、1995 年および2000 年に全国満13歳以 ...

調査報告書

2008年調査報告

2021/5/12  

携帯電話による利用も含め、インターネットの利用率は日本においてほぼ飽和状態にある。しかし、2006年以降本格的に発展したYouTubeなどの動画投稿サイトの隆盛など、そのサービスやコンテンツの種類は益 ...